忍者ブログ
ゲイブ・ハラミロの『Making Champions』 Vol.1 -フォアハンド- & Vol.2 -両手打ちバックハンド-の良い点悪い点をご案内しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テニス上達の最短ルートはバックハンドの強化


ゲイブ・ハラミロの『Making Champions』 Vol.1 フォアハンド & Vol.2 両手打ちバックハンドの内容をご紹介します。

テニスで勝つために大切なのは「バックハンド」が得意がどうかという事が大きなポイントになります。

Making Championsの中で、フォアハンドが得意なテニスプレイヤーは8割いるという事です。

フォアハンドは誰でもが得意ですね。

反対に言ってしまえば、フォアハンドは良くても、バックハンドはフォアハンド程ではないという人がとても多いです。

何と8割の人がバックハンドが弱点になっています。

だからこそ、テニス上達の最短ルートはバックハンドの強化です。

詳細はコチラ ⇒ ゲイブ・ハラミロの『Making Champions』 Vol.1 -フォアハンド- & Vol.2 -両手打ちバックハンド-

PR

両手バックハンドはこれからも進化し続ける

ゲイブ・ハラミロのMaking Championsでは、 バックハンドについては、現在の主流の両手打ちを説明しています。

両手打ちのバックハンドのストロークを16分割して解りやすく説明しています。

一つ一つの動きがしっかりととても良くわかります

両手バックハンドのグリップも当然解説しています。

両手バックハンドのグリップは
①イースタングリップとイースタングリップ
②コンチネンタルグリップとセミウエスタングリップ
③コンチネンタルグリップとイースタングリップ
の3つがあります。

ただ、この3つのグリップがどれも使われています。

まだ完成されていない両手バックハンドはこれからも進化し続ける可能性があります。

両手バックハンドは将来性もありますし、テニスを楽しむ事が出来る方法です。


詳細はコチラ ⇒ ゲイブ・ハラミロの『Making Champions』 Vol.1 -フォアハンド- & Vol.2 -両手打ちバックハンド-
        
  • 1
  • 2